1. |
新型コロナウイルス感染症拡大の影響に係る中小企業者対策の強化(継続)
○新型コロナウイルスに関する経営相談窓口の設置
○新型コロナウイルス感染拡大に伴う国・県・市等の各種支援制度の周知・活用促進
○関係機関・団体との情報交換と連携協力及び提言・要望※(新規)
○新しい生活様式やポストコロナを見据えた取組への支援
|
2. |
第2次気仙沼市総合計画に基づく施策推進への支援・協力(継続)
○気仙沼市中小企業・小規模企業振興基本条例の具現化に係る提言及び取組の推進
○DX(デジタル技術による変革)、SDGs(持続可能な開発目標)、地域経済循環等に基づく地域産業活性化に係る提言及び取組の推進※(新規)
○気仙沼ビジネスサポートセンター運営事業に対する支援・協力
○震災復興とまち・ひと・しごと地方創生への提言
|
3. |
社会課題への対応と地域経済循環による地域産業の活性化※(新規)
○DX(デジタル技術による変革)の推進
○SDGs(持続可能な開発目標)に基づく取組の推進
○地域経済循環の推進
○地域循環を生かした取組への支援
○販路開拓・商品開発への支援
○地域の産業を担う人材の確保・育成
○多様な人材の活用と働き方改革の推進
○外国人材の活用に伴う環境整備
○女性・シニア・外国人材活躍推進に関する取組支援
○経営発達支援事業の推進
○創業・経営革新・事業承継への支援
|
4. |
気仙沼観光推進機構への参画と事業推進への支援・協力(継続)
○気仙沼版DMOの積極的推進(食の情報発信、事業者育成・経営支援等)
○気仙沼クルーカード事業の積極的推進
|
5. |
かつお、メカジキのブランド化の推進(継続)
○「気仙沼市生鮮かつおプロモーション事業実行委員会」の事業推進
○「気仙沼メカジキブランド化推進委員会」の事業推進
|
6. |
商業地域再生への積極的な支援(継続)
○地域における商業まちづくり推進への支援
○新たな商店街形成と商店街の振興に向けた支援
|
7. |
働き方、税制、生産性向上等「制度改正の諸課題解決環境整備事業」を活用した相談・指導の強化(継続)
|
8. |
三陸沿岸道路の4車線化及びハーフインターのフルインター化、国道284号の高規格化、JR気仙沼線・大船渡線の利便向上など交通インフラの整備に係る要望※(新規)
|
9. |
国際リニアコライダー誘致実現に向けての取組推進(継続)
|
10. |
新規会員加入促進や共済制度普及等による組織力と財政基盤の強化(継続)
|
11. |
部会活動の活性化及び委員会組織の適正な見直しと強化(継続)
|